京都“いきもにあ”どうもありがとうございました!
- 2017/11/15
- 12:56

先週上海で仕入れてきた虫具達をこの前の土日に京都の“いきもにあ”で展示販売してきました。毎度のことですが、準備の段取りが悪く雑な展示で運営中は心苦しいばかりでしたが、それでも大変な好評を賜わり、沢山の方にお買い上げ頂きました。どうもありがとうございました。いつも計画性がなく、宣伝も予告も無いままイベントに参加させて頂いており恐縮です。今後はなるべく、計画的に段取りと準備をして万全の状態でイベントに参...
闘蟋以外の目的の養盆
- 2017/04/13
- 05:49

下世話で恐縮です。先日、上海養盆屋で物色していたら常連ぽいおやじが店に入ってくるや、「おう!ちょっとアレ見せてよ」とカウンターの後ろにある“古養盆”二つを指差した。その養盆を手に黙って、見つめるおやじ。「で、いくら?」「・・・・ よし、こっち、貰うよ」と「毎度あり8500元」ね。と、店主。まるで、晩のおかずにする魚を買うように養盆を買って去っていったけど、8500元(日本円で15万)って・・・・見た目は平凡な...